"Fresh concert -CMDJ2019-" ~より豊かな音楽の未来をめざして
出演者に訊く!
Fresh Concert は一昨年の開催で15回の節目を越え、今回で第17回目を迎えます。第1回~第4回までは座談会を開いて記事にてましたが、第5回目からは幾つかの質問項目を用意し、その回答を『音楽の世界』に掲載するようになりました。従ってこのアンケート方式を採用してから、今回で13回目となります。しかし、2015年4月から『月刊:音楽の世界』が季刊に移行したため、2016年度からはコンサートのプログラムが掲載されているこの演奏会用パンフレッドに、出演者の略歴、楽曲解説と併せて掲載することにしております。
以下が、今年用意したアンケート項目です。
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか?。
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどんな生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
7.その他(書きたいことをなんでも書いて下さい。書かなくともいいです)
1.はアンケート項目というより、このコンサートに寄せた各出演者のメッセージであり、毎回掲載していますが、さすがに、各自の演奏に対する意気込みが伝わる、力がこもった文が多いようです。
2.そのものずばりの質問に対して、みなさん真剣に答えています。
3.の「若いうちにどうしてもやっておきたいこと」については、みなさんが自由に答えてくくれており興味深く読めました。
4.80歳になった頃のあなたはどんな生活を送っているでしょうか の項目は今年はじめて用意した項目ですが、80歳になっても音楽を続けていたい、大自然に囲まれ穏やかに過ごしたい、というような答えが多かったようですが、AI の進出を予言した回答もありました。
5.の「音楽以外にどんな趣味」については、「お笑い」を見ること、野球、ダンスなど色々ありましたが、クッション集めとか、バーテンダーの仕事というような変わったものもありました。
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物 についてですが、お米が好きという人が多かったのは意外でした。嫌いな食べ物は色々ありましたが、回答者の多くが女性なのに、シュークリーム、甘い物などが嫌いという人もおりましたが、これも意外でした。
全般に、自分の好きな音楽を大切にしながら、これからの人生に対して前向きに立ち向かって行こうという熱意と意欲が伝わってくる回答が多く、頼もしく感じました。出演者の方々は、学部を卒業したあと、大学院に進学するとか、海外に留学する人もいるでしょうが、このコンサートをスタート台にして、社会という大海原に漕ぎ出す人もいると思います。実際に社会に漕ぎ出してみれば、当初心に描いていたより高く激しい荒波にもまれ、苦労することもあるでしょう。しかし、どのような状況に遭遇しても、情熱、勇気そして柔軟な精神をもって乗り越え、それぞれの道を切り開いて行って欲しいと願っています。
それでは、出演者のみなさんの回答を、演奏順に紹介させていただきます。
① 鈴木 香栞(ソプラノ)
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
この度はこのような素敵な演奏会に出演させて頂けること、大変光栄に思うと共に、心から感謝致します。
G.ドニゼッティ作曲オペラ「リタ」は1841 年の春にたった 1 週間で作曲されました。宿屋の女主人リタは、気弱な夫ペッぺを顎で使ってしまうような気の強い女性です。ある時、死んだと思われていたリタの昔の恋人、ガスパロが宿に現れます。リタと別れたいペッぺ、リタと復縁などしたくないガスパロ。そんな二人の男が、リタをどうにかして譲り合おうとするという面白い筋書きと機知に富んだ音楽をもったオペラです。
私が歌わせていただく「この清潔で愛らしい宿よ」は、短い前奏曲の後、一番最初に登場するアリアです。気が弱く従順なベッペを尻に敷き、商売も順風満帆なリタは自分の宿を自画自賛しながら、「私は女王!旦那はお馬鹿で、意思もなく私の言いなり!結婚するならこういう男との方がうまくいくわ!」と強気でお調子者のリタの明るい性格が溢れるアリアとなっています。
コンサートの一曲目にぴったりの曲だと思います。明るく華やかに演奏会の幕開けを彩ることができるよう、精一杯演奏させていただきます。
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
何を始めても三日坊主な私が、唯一今まで続けられたものが音楽ではないかとおもいます。それだけ当たり前に音楽というものが私の生活の中にあります。だからこそ、当たり前に音楽を続けることができていることに感謝したいです。
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか?
いろんな国に旅行に行きたいです。
旅行を通して音楽だけでなく、いろんなものを見て感じて聞いて、そして食べることが大好きなので美味しいものを食べて回りたいです。
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどんな生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
おばあちゃんになっても、元気に歌い続けていられたら幸せです。
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
お笑いを見るのが好きです。
テレビだけでなく、よしもとの劇場に行き、漫才や新喜劇などを生でみるのが楽しみ です。
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
好きな食べ物 椎茸。嫌いな食べ物 生魚
② 清水 ゆりか(ヴァイオリン)
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
今回このような演奏の機会を頂くことができて大変嬉しく思っています。ソロでの演奏ができる機会は本当に少ないので、聴いて下さる皆様も、弾いている私も楽しい時間を過ごせたらと思っています。 今回演奏させて頂くシベリウス作曲のヴァイオリン協奏曲第一楽章は、私が大学受験のときに弾いた曲なのでとても沢山の思い出が詰まっています。その頃から私の頭で描いていた、曲が連想させるシベリウスの故郷の北欧の風景が、演奏を聴いて下さる皆様の目にも見えるように演奏できたらと思います。。
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
なくてはならないもの。音楽がなかったら生きていけないということではなく、音楽がなかったら不自然に思うものという意味。わざわざ気にかける程ではなくても、お店に行けば必ず何かしらの音楽が流れているし、乗り物に乗っている間もほとんどの人が音楽を聴いている。それが普通だと思っている今、その音楽がなかったら何か不自然に感じると思うから。
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか。
私はクラシック以外の音楽も好きなので、アーティストのバック演奏などもしてみたいと思っている
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどん
な生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
楽器は寝たきりの生活にならない限り弾けるので、おそらく楽器は弾いていると思う。また、医療技術もまだまだ進歩すると思うので、今考えられる80歳の状況とは実際の未来は変わってくると思う。だから、私たちが80歳になる頃には定年が80歳位かもしれないので、まだ働いているのではと思う。
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
男性アイドルグループの応援、サンリオピューロランドに行くこと、お菓子作り、レジンでアクセサリー作り、など
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
好きな食べ物︰唐揚げ、嫌いな食べ物︰香りの強い野菜
③ 岡田 優芽(ソプラノ)
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
この度フレッシュコンサートにて演奏させていただけますこと大変嬉しく存じます。このような素晴らしい機会を下さり、心より感謝申し上げます。みなさまにとって楽しい時間となりますよう真心こめて歌わせていただきます。
今回歌わせていただく曲の一曲目はG.フォーレの歌曲 “秋” です。こちらはフォーレの数多くある内の初期の作品で、フォーレが33歳の時に作曲されました。作品18番『3つの歌』のうちの、フォーレ作品として演奏されることの多い“Nell(ネル)”、“Le
voyageur(旅人よ)”に続く三曲目にあたります。変わらない毎日、何かが欠けたまま、ただ永延と過ぎていく時間。ふと愛が在った時代を思い出し、その温もりに焦がれるのですが、それと同時に人生の秋に居る現実に、その冷たさを噛み締めるのです。二曲目、“その日から”は歌劇〈ルイーズ〉より、主人公ルイーズの三幕のアリアです。このオペラは1900年にパリで初演されました。パリの街に生きる庶民の姿を描き、『最もパリらしいオペラ』と言われます。主人公のルイーズは服飾会社に勤めるお針子であり、そして隣の家に住む恋人のジュリアンは詩人です。ジュリアンとの恋を反対され、家を飛び出したルイーズが恋人と住むモンマルトルのアパルトマンから窓の外に広がるパリを見下ろし、喜びに解き放たれ、夢ではない、本物の幸せを歌います。愛を知った“その日から”、たくさんの哀しみを知ったからこそ知る喜びは、計り知れないものです。どこか哀調を帯びた前奏からはそのような人生のほろ苦さを感じます。
『温かさ』と『冷たさ』、別のもののようで、これらは常に共にあるものなのでしょう。この温度に触れた人の気持ちを歌わせていただきたいと思います。
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
音楽はわたしを癒してくれる存在で、どんな時でも寄り添ってくれているように感じます。音楽のもつ力は本当に尊いものであると思います。
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか。
母国である日本は勿論のこと、日本以外の国の、沢山の方とお話しさせていただいて、見聞を広めたいです。
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどんな生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
故郷の北海道で大好きな自然に囲まれて、大切な人たちとのんびりと暮らすのが理想です。
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
美味しいものには目がありません。良いなと感じたものを写真におさめることも好きです
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
嫌いな食べ物はキノコ、好きな食べ物はポテトコロッケなど
④ 渡瀬 紀子(クラリネット)
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
この度はこのような素晴らしい演奏会に出演させて頂き大変嬉しく思っています。今回演奏させて頂くこの曲はクラリネット奏者の方でも中々ご存知の方はいないのではないでしょうか?あるプロのクラリネット奏者のリサイタルで一度聴いて忘れる事が出来なかった曲です。非常に美しく華やかなこの曲の魅力を少しでも皆様にお伝えできたらいいなと思います!
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
私の人生に無くてはならないものです。幸せや喜び、時には悲しみや苦しみを感じさせ成長させてくれる存在です。自分を表現させてくれます。
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか。
両親が元気なうちに海外に家族旅行に行きたいです!
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどん
な生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
大切な人と、平和に暮らしながら孫に会える日を楽しみに生活してると思います (笑)
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
音楽をやっていなかったらディズニーランドのダンサーになりたいと思ったことはあります。
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
好きな食べ物は練乳をかけた苺で、嫌いな食べ物はパクチーです。
⑤ 青木 駿太(ピアノ)
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
このような素晴らしい機会をいただき大変嬉しく、心より感謝いたします。
今回演奏させていただくのは、アルメニアの作曲家でピアニストでもあるアルノ・ババジャニアンの「6つの描写」です。全体的に無調で不協和音が多く、現代的な雰囲気のある作品ですが、その中にある民族的色彩やそのリズムに詩的で哀愁を感じる深い作品です。
日本ではあまり知られていないババジャニアンの作品を伝えていけるように、今日は少しでもその魅力をお伝えできるように頑張って演奏します。
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
人生そのものです。常に頭の中に音楽が流れています。
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか。
オーケストラとピアノ協奏曲をやりたいです。小さい頃からラフマニノフの協奏曲を弾くのが夢でしたが、今はババジャニアンの協奏曲も弾いてみたいです。
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどん
な生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
いくつになっても、ずっとピアノを弾いている生活を送っていたいです。
私の尊敬する深沢亮子先生のように、いつまでも音楽に対して謙虚に向き合っていきたいです。
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
音楽を聴きながら散歩をすることです。体を動かすことが好きですね。
何も考えず気の向くままに歩くのが好きです。
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
肉料理全般好きです。嫌いなものはありません。
⑥ 楢山 礼華(マリンバ)/立石 春花(クラリネット)
楢山 礼華(マリンバ) | 立石 春花(クラリネット) |
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
管楽器とのデュオは初めてですが、大好きな曲なので楽しくかっこよく演奏したいです。(楢山)
クラリネットアンサンブルで演奏したことはありましたが、マリンバと演奏するのは初めてなのでとても楽しみです。(立石)
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
いつでもそばにあるもの。(楢山)/無くてはならないもの。(立石)
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか。
リサイタルをしてみたい。(楢山)/日本一周。(立石)
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどんな生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
地元の海が見えるところで静かに暮らしている。(楢山)/旅して色々なところに行っている。(立石))
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
クッション集め。(楢山)/なし。(立石)
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
好きな食べ物 鶏肉、嫌いな食べ物 ソーセージ(楢山)
好きな食べ物 お米、嫌いな食べ物 あさり(立石)
⑦ 森 遥香(ピアノ)
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
今回はこのような演奏会に出演させていただき、大変嬉しく思っております。
今回演奏致します ショパン作曲スケルツォ第4番は、1842年、ショパンにとって精神的に充実している創造的な時期に作曲されました。ショパンが作曲したスケルツォは4曲ありますが、その中で唯一の長調の作品で、パリの貴族の社交場を彷彿させる煌びやかな作品です。3部形式で書かれ、冒頭は軽やかに駆け巡る、時におどけたようなフレーズが次々と登場します。中間部では一転、祖国ポーランドに思いを馳せ、自分の人生を振り返るようなメランコリックなメロディが現れ、二重唱を挟み、再現へと向かいます。再現部では、冒頭のフレーズが展開され、その後、ショパン自身が自分の人生を華やかに終えようとするかのように、天からの声が聞こえ、神々しいコーダで締めくくられます。
この作品を弾いているとショパンの一生を見ているような気持ちになります。ショパンへの敬意を込めて精一杯演奏したいと思います。
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
音楽は自分を表現できる手段であり、また、人と人を繋ぐ手段です。自分が今まで出会えた大切な人達は、音楽を通じて出会えた人が大半を占めています。以前どこかで聞いた、「音楽を続けていれば必ずどこかで会えるから」という言葉がずっと心に残っています。その言葉が、私が音楽を続けているモチベーションの一つでもあります。
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか。
音楽を通して、多くの人に出会い、沢山のことを吸収したいです。フランス音楽に深く取り組んで行きたいので、フランスに行って勉強したいとも考えています。また、アンサンブルが好きなので、他の楽器や声楽、合唱などと一緒に演奏する機会を数多く持ちたいです。
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどんな生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
何らかの形で音楽を続けていたいです。私が尊敬している先生で、お歳を重ねても現役でご指導され、いつもとてもお洒落で、お若い気持ちをお持ちの先生がいらっしゃいます。私もその先生のような心を持って音楽に携わっていたいと思います。
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
ミュージカルを観に行く事です。生の舞台を観て沢山のエネルギーを貰い、自分の演奏への刺激にもなっています。音楽を通して作品の中に入 り込めるところがミュージカルの魅力です。最近ハマっているミュージカルは、「モーツァルト!」です。どの楽曲もお気に入りです。ぜひ聴いてみてください。
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
好きな食べ物はお餅と白飯です。お餅はよくおやつに食べます。電子レンジですぐに出来上がるのでハマっています。嫌いな食べ物は、小さい頃は甘いものが苦手でした。
⑧ 赤堀 唯(ソプラノ)
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
この度は、フレッシュコンサートに出演させていただけること、大変嬉しく思うとともに、このような素敵な機会をいただきまして心より感謝申し上げます。そして今日の日を迎えることが出来ましたのも、これまで私を支え、温かく見守って下さった、先生方、家族、友人達のおかげです。この場をお借りして御礼申し上げます。本日は、私を支えて下さる全ての方々への感謝を胸に、また会場に足を運んで下さった皆様に、音楽を通して少しでも楽しいひと時を過ごして頂けますよう、心を込めて精一杯演奏したいと思います。
今回歌わせていただく曲は、フランスの作曲家エルネスト・ショーソン(1855-1899)の作品の中から、初期に作曲された《7つの歌》Op.2より 1.ナニー 2.魅惑と、約10年間にわたって作曲された《愛と海の詩》より リラの花咲く頃 の3曲を演奏させて頂きます。ショーソンの世界観と、様々な愛を表現できますように、心込めて演奏させていただきます。
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
私にとって音楽は、いつでも共にある、人生を豊かにしてくれるものです。音楽に触れるだけで喜びや感動を感じることができ、人生の様々な色を教えてくれる、目には見えない美しいものです。今音楽ができること、本当に幸せに思います。
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか。
音楽をする上で必要な基礎(知識や技術そして表現者としての精神面)や、語学を勉強したいです。
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどんな生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
大切な家族と温かな笑顔溢れる幸せな日常を送っていたいです。
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
ステキな香りに出会うことです。
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
好きな食べ物はたくさんあるのですが、季節の果物や辛いものが好きです。
嫌いな食べ物が思いつかなかったのですが、苦手な食べ物はレバーです
⑨落合 真悟(チェロ)
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
今年もフレッシュコンサートで弾かせていただくことになり嬉しく思っています。毎年演奏の機会をいただいてとても感謝しております。今年は慣れないスペインものに挑戦することにしました。スペイン特有のリズムなど課題がとても多いですが、頑張りたいと思います。
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
僕にとって音楽は心の支えとなっているように感じます。最近は音楽に費やす時間も多くなってきているので、日常的に音楽があるというのは幸せだと感じます。
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか。
一度音楽をヨーロッパなど音楽の本場で勉強してみたいという気持ちがあるので、今はそれができる準備をしたいと思います。
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどん
な生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
AIがとってかわって人間の働き方も大きく変わっていくと言われていますが、それにともなって人間の価値観も大きく変化し、良い意味でも悪い意味でもより無駄のない効率性を求める生活をしているのではないかと想像します。
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
野球
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
回鍋肉、らっきょう
⑩ 岩石 智華子(メゾ・ソプラノ)/比護 慧子(ソプラノ)
岩石 智華子(メゾ・ソプラノ) | 比護 慧子(ソプラノ) |
1.今回のコンサートへの抱負、演奏する曲に対する思いなどを込めたメッセージをお願いします。
今年の3月で大学を卒業致しました。卒業という一つの節目にこのような機会をいただき歌わせていただけること、大変光栄に感じています。また今後の音楽人生における新たなスタートとしても、今日の日を忘れず精進して参ります。
今回歌わせていただく「あなたの声に私の心は開く」は、オペラアリアの中でも大変有名な曲で、メゾソプラノなら誰でも憧れる曲なのではないかと思います。大学2年生の時からこの曲を勉強し本番でも歌いたいと思っていたのですが、当時の私の声にはまだ早く本番の舞台では歌えずにいました。そんな思い入れの強い曲だったので、今回歌わせていただけることになり本当に嬉しく思います。
『サムソンとデリラ』は旧約聖書の中の物語に基づきサン=サーンスが作曲したオペラです。この曲を歌うヒロインのデリラは復讐のためにサムソンを誘惑し、陥れようとしています。デリラは女の色香で迫り、サムソンはそれに勝てず身を滅ぼすことになるのですが、この曲の甘美な旋律からは正にデリラの甘い誘惑を感じ取ることができます。実際の私はデリラのような女性とはかけ離れていて、彼女の思いや人物像を歌で表現することは難しいと感じることもありますが、オペラの魅力は役を通して色々な人物になり切れることなので、本日は精一杯デリラを演じたいと思います。(岩石)
この度はこのような素晴らしいコンサートに出演させて頂けることになり、とても嬉しく光栄に思っています。ご来場頂くお客様はもちろん、共演者・関係者様各位、この日を作って下さった全ての方への限りない感謝を、この場を借りて綴らせて頂きます。私はこの度 G.ヴェルディの歌劇 "運命の力" より、ヒロインであるレオノーラのアリアを歌わせて頂きます。人間の生々しい感情、複雑な人生、人知の及ばぬ運命が交錯した壮絶な物語が、ヴェルディの豊かで鮮やかな音楽により見事に色付けられたこの大作は、長く私の憧れでありました。舞台ではレオノーラが私の歌声を通して語ってくれているのだと思うと同時に、この曲を歌うことで、演奏者である私もお客様も レオノーラという女性に会うことができたらと思っています。(比護)
2.音楽は、あなたにとって、いかなるものですか。
正直、音楽がどのようなものであるか掴めずにいるのですが…物心つく前から音楽に興味を示していたそうで、歌うことも大好きな子供でした。そのような点から考えると、私にとって音楽は潜在的なもので常に軸のように私自身を支えてくれているものなのだと感じています。(岩石)
強いて言えば、音楽は夢なのだと思っています。"人の心を生かす夢"。そして、世界のあらゆる壁を越える"平等"でもあるのではないでしょうか。人の心に流れる音楽は、何があっても誰にも奪えないものですから。(比護)
3.若いうち(30歳くらいまで)にどうしてもやっておきたいことがありますか。
今は技術を磨き知識を深め、力を蓄える時期だと思っています。歌の本場であるヨーロッパにも行ってみたいです。自分が演奏する曲の作曲家や、歴史上の音楽家たちが学んだ環境を肌で感じ、演奏に昇華できるよう様々なことを学び吸収していきたいです。(岩石)
若さに限定したことではないですが、その時自分にある感性や感情を忘れずに、衰えさせることなく育て続けていきたいと思います。(比護)
4.現在は高齢化が進み、人生100年といわれるようになりましたが、80歳になった頃のあなたはどんな生活を送っているでしょうか、想像して下さい。
私に最初に歌を教えてくださった先生が昨年古希を迎えられコンサートをされました。先生の歌はしっとりと客席を包み、静かにして力強く、聴く人の心に響く素晴らしい演奏でした。そしてお声は以前にも増して磨きがかかりパワーアップされたように私には感じました。その先生は、次は80歳でコンサートをしたいとおっしゃっていました。もうお一人、高校生の頃から大学でも師事致しました先生から、私が卒業後の進路に悩んでいる時に、「歌は続けることが大切、それが一生の勉強になりそして喜びになるのよ」とのお言葉をいただきました。
お二人とも音楽を学生の頃からずっと続けて来られたからこそ、今も舞台で歌われ人々を魅了する素敵な演奏をされるのだと感じます。私も先生方のように生涯音楽を続け、いくつになっても舞台で演奏をし、聴いてくださる方々と繋がっていたいです。(岩石)
長生きはそれ程望みませんが、いくつになっても自分の中に生まれ続ける夢、それを追いかける。そして80年歌った私が見、聴き、得た宝物を、余すことなく音楽を望む全ての人へ伝え続けるつもりです。(比護)
5.音楽以外にどんな趣味をおもちですか?
小学4年生のクリスマスにサンタさんにねだり、家にピノキオの小さなマリオネットがいます。そのマリオネットを操って遊ぶのが楽しい時間です。(岩石)
趣味と言えるかわかりませんが、幼い頃からアンデルセン童話が大好きで、特に人魚の魅力に引き込まれて仕方がありません。世界中に残る人魚の物語や文献を紐解いたり、自分の思う人魚像を描いたり。そしてもう一つ、独学で取得したソムリエの資格を活かし、バーテンダーとしてカクテルを提供・研究することを楽しんでいます。(比護)
6.好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
好きな食べ物:基本何でも好きですが、特にお米が大好きで、お寿司、オムライス、チャーハンには目がありません。嫌いな食べ物:パクチーの美味しさにはまだ気付けていません。(岩石)
食べることは大好きです。特別好きなものは あんこ、飲み物ではコーヒーにチョコレートを溶いた「カフェモカ」が好きで、休日に味比べや美味しいお店を探し歩いたりしています。シュークリームは苦手です。(比護)