月刊『音楽の世界』最新号の紹介

2011年 4/5月号(通巻528号)


(主な内容)

◆メッセージ:今こそ尊敬と協力を      助川 敏弥 
●論壇:フレッシュコンサートを前にして   中島洋一
■特集: Fresh Concert -CMDJ2011-の出演者に訊く!
        (監修:栗栖麻衣子/中島洋一) 
★連載
  音・雑記―ひなの里通信―(37)・・・・・・・・・・・・ 狭間 壮
  名曲喫茶の片隅から(19)・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮本 英世  
  音 盤 奇 譚(23)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  板倉 重雄
▲音楽時評  ショパン映画  (助川 敏弥)
▲追悼文: 難儀な人 〈指揮者 宇宿允人氏追悼〉  浅岡弘和
◆コンサート・レポート
   「COMPOSITIONS 2011」をきいて
   廣瀬史佳&アダルベルト・スコチッチ デュオリサイタル
■CDレビュー 菊地雅春の音楽 自選集Vol.1
☆短期連載
  現代音楽見聞記(1) ( 西 耕一)
  明日の歌を 第三回  上野雄次氏に訊く(1)  橘川 琢
●日本音楽舞踊会議:出版楽譜のご案内・・・・・ 高橋 雅光
コンサート・プログラム◆  Fresh Concert CMDJ2011
読者のページ〜東北関東大震災について思う〜
CMDJ 会と会員の情報



 バックナンバーの内容紹介




《2011年3号(通巻:527号) 内容》


●論壇  人の生き方 ・・・・・・・・・・助川 敏弥 
■特集:音楽と美術
        助川敏弥/深沢亮子/橘川琢/浦富美/栗栖麻衣子 
★連載
  音・雑記―ひなの里通信―(36)・・・・・・・・・・・・ 狭間 壮
  名曲喫茶の片隅から(18)・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮本 英世  
  音 盤 奇 譚(23)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  板倉 重雄
▲音楽時評  ショパン映画  (助川 敏弥)
▲時評 時の波動:中東革命の広がりと未来  (中島 洋一)
◆海外通信: ストリートカー・ジャーニー  ・・・・・ 佐藤ローデン千恵

☆短期連載
  現代音楽見聞記(1) ( 西 耕一)
CMDJ 会と会員の情報


《2011年2号(通巻:526号) 内容》


★グラビア 日本音楽舞踊会議 新年会 他
●論壇   心の遺伝子・・・・・・・・・・中島 洋一 
■特集:音楽と美術
        ロクリアン・正岡/松岡 新一郎/中島 洋一 
★連載
  音・雑記―ひなの里通信―(35)・・・・・・・・・・・・ 狭間 壮
  名曲喫茶の片隅から(17)・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮本 英世  
  音 盤 奇 譚(21)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  板倉 重雄
▲音楽随想  ウィーンの電話帳  (助川 敏弥)
▲音楽時評 運命、別れの曲と日本人  (雪の華)
◆コンサート・レポート:声楽部会「2011年新春に歌う」
◆CD評: CD:「奏楽堂の響き3」・行進曲「希望のあしおと」

☆短期連載
  明日の歌を 第二回  稲原和雄氏に訊く(2) ( 橘川 琢)
  音の科学と音楽 ]-T〜V  図版集  (大久 保靖子)
◆日本音楽舞踊会議:出版楽譜のご案内:北條直彦作品(高橋 雅光)
CMDJ 会と会員の情報


《2011年1号(通巻:525号) 内容》


●論壇   科学と芸術の未来に向けて・・・・・・・・・・高橋 通 
■特集:新春座談会 〜いまの社会とこれからの日本音楽舞踊会議〜
   出席:助川敏弥/深沢亮子/秋山理恵/司会:中島洋一 
 エッセイ ★人と音楽★ 再会〜はるかなる青春の友  (助川 敏弥)
 音楽時評  運命の謎 名曲副題の不思議  (助川 敏弥)
 時  評   ウィキリークス問題などから見えてくるもの  (木星人)
★連載
  音・雑記―ひなの里通信―(34)・・・・・・・・・・・・ 狭間 壮
  名曲喫茶の片隅から(16)・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮本 英世  
  音 盤 奇 譚(20)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  板倉 重雄
☆短期連載
  明日の歌を 第二回  稲原和雄氏に訊く(1) ( 橘川 琢)
  音の科学と音楽 ]-V   (大久 保靖子)
◆コンサート評:ピアノとヴァイオリンとチェロの夕べ (萩谷 由喜子)
◆コンサート・レポート:若い翼のためのCMDJコンサートV
◆CD評: CD:「広瀬美紀子ピアノリサイタル2010」について
CMDJ 会と会員の情報


《2010年12号(通巻:524号) 内容》

●論壇   論壇 「メリー・ウィドウ」異聞・・・・・・・・・・助川敏弥 
■特集:邦楽〜<語り物>
   総論:語り物音楽の系譜と音楽的特徴・ ・・ ・・ ・高橋 通 
   浄瑠璃(語り物音楽の系譜)・・・・・・ ・・・・・・・・・高橋 雅光 
   西洋音楽の物語性(ショパンのバラード)・・・・・・ 栗栖 麻衣子 
 音楽時評:N氏の事件とその後    天地人
        なぜ印象派なのか   土瓶
★連載

  
音・雑記―ひなの里通信―(33)・・・・・・・・・・・・ 狭間 壮
  名曲喫茶の片隅から(14)・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮本 英世  
  音 盤 奇 譚(19)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  板倉 重雄
■特別記事:八ヶ岳南麓、長坂に緑の風を吹かせよう・・・ 武田 和久
        麦の会チャリティーコンサートのお知らせ
◆コンサート・レポート:様々な音の風景Z
              ショパン・シューマン生誕200年に寄せて 歌とピアノの夕べ
              第3回フランス歌曲・研究コンサート
◆コンサート・レビュー 広瀬美紀子ピアノリサイタル
              高橋澄子・高橋 通「箏・一絃琴 演奏会」 
◆日本音楽舞踊会議の出版楽譜のご案内(2)


▲コンサート・プログラム・・・ ピアノとヴァイオリンとチェロの夕べ
CMDJ 会と会員の情報

《2010年11号(通巻:523号) 内容》


グラビア CMDJ2010年オペラコンサート『音楽と笑い』
●論壇   大衆文化時代と学術文化振興活動・・・・・・・・・・中島 洋一 
■小特集:フランス芸術の広がり<音楽と文学>
   私のDebussyとFaure・ ・・ ・・ ・助川敏弥 
   
文学・音楽・美術・舞踊:マラルメと芸術家たち・・・・清水康子
   
時評  COP10開催と「ヒト」 ・・・・・トリケラトプス
★連載

  
音・雑記―ひなの里通信―(32)・・・・・・・・・・・・ 狭間 壮
  
名曲喫茶の片隅から(13)・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮本 英世  
  
音 盤 奇 譚(18)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  板倉 重雄
○書評 芙二三枝子著『太陽風』         中島 洋一
◆コンサートレポート CMDJ2010オペラコンサート『音楽と笑い』
◆コンサートレビュー『音楽と笑い』       助川 敏弥
◆学会報告 社会変化をリードする日本電子キーボード学会・・・・・ 阿方俊
★短期連載  
  音の科学と音楽 ]-1 ・・・・・・・・・・・・・・・・大久 保靖子
  
明日の歌を 第1回 小西徹郎氏に訊く (2) 小西 徹郎/橘川 琢 35

▲コンサート・プログラム・・・・・ 若い翼によるCMDJコンサート 3
CMDJ 会と会員の情報


《2010年10号(通巻:522号) 内容  》


●論壇   文学と音楽:マラルメをめぐって・・・・・・・・・・清水 康子 
■特集:ロベルト・シューマンの人と音楽
   ロベルト・シューマンの人間像・ ・・ ・・ ・高橋 雅光 
   演奏をする立場からのシューマンの音楽の特徴と魅力・・・・笠原 たか
   シューマン自筆楽譜研究の現場から・・・藤本 一子 
◆ 海外報告 福祉の町 ベーテルを訪ねて・・・・・ 深沢 亮子
音楽時評  音楽と笑い−Appendix ・・・・・助川 敏弥
        ある事件と良識の限界 ・・・・・天地人
★連載
  音・雑記―ひなの里通信―(31)・・・・・・・・・・・・ 狭間 壮
  名曲喫茶の片隅から(12)・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮本 英世  
  音 盤 奇 譚(17)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  板倉 重雄
★短期連載  
  音の科学と音楽 ]-1 ・・・・・・・・・・・・・・・・大久 保靖子
  明日の歌を 第1回 小西徹郎氏に訊く (2) 小西 徹郎/橘川 琢 35
▲日本音楽舞踊会議の出版楽譜のご案内(1)・・・・・ 高橋 雅光
CMDJ 会と会員の情報




《2010年8・9月号(通巻:521号) 内容  》


●論壇   夢  想 ・・・・・・・・・・・・・・・吉田 泰輔 
■特集:音楽と笑い
   「笑い」の研究について・ ・・ ・・ ・今野 哲也 
   オペラ・コミックにみる「笑い」・・・・湯浅 玲子
   クラシック音楽にみる笑いの構造・・・・・川島 素晴 
音楽時評  トスカニーニとカラヤンの特別番組/日本人と和音
       今昔物語−あきれた昔の音楽解説書
★連載
  音・雑記―ひなの里通信―(30)・・・・・・・・・・・・ 狭間 壮
  名曲喫茶の片隅から(11)・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮本 英世  
  読む音楽  詩になった名曲たち(30) ・・・・・・・・・桐山 健
  音 盤 奇 譚(16)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  板倉 重雄
◆ 海外報告 アロハ国際ピアノフェスティバル・・・・・ 上仲 典子
◆ 書評   山田治生 著  トスカニーニ・・・・・・・   中島 洋一
●コンサート・レポート
  コンサート・レポートショパン生誕200年記念コンサート
   7月3日の声楽部会コンサート
★短期連載  明日の歌を
  第1回 小西徹郎氏に訊く (1) 小西 徹郎/橘川 琢 35
CMDJ 会と会員の情報




《2010年7月号内容》


●論壇 ジョスランの子守歌 :助川敏弥一 

■特集 政治・社会と文化
 <歴史、社会、音楽>〜日本の文化、音楽史からみた: 高橋 通
 文化と民衆の力   夢音見太郎
 文化シンポジウム「ハプスブルク帝国と音楽家たち」報告:中島 洋一 
▲音楽時評  名曲秘話「真白き富士の根」  /TVの音楽録音/東京の演奏会場3
▲時評:世の中に正義満ちる?
★連載
  音・雑記―ひなの里通信―(29):狭間 壮
  名曲喫茶の片隅から(10)宮本 英世  
  読 む 音 楽 詩になった名曲たち(29)  桐山 健一 
  音 盤 奇 譚(15)・  板倉 重雄
◆エッセイ 遥かなる旅路・・・・・・・ 滝澤 三枝子
●コンサート・レポート
  「第5回 邦楽器とともに」に参加して  高橋通/橘川琢
CMDJ 会と会員の情報


《2010年6月号内容》


●論壇   生まれ変わる歌舞伎座:中島 洋一 
■小特集:ショパン生誕200年によせて
   ショパン再考:北川 暁子 
   楽聖会見記:: 夢音見太郎 
音楽時評  なんぼなんでも /演奏会とトーク /美術と音楽4
★連載
  音・雑記―ひなの里通信―(28):狭間 壮
  名曲喫茶の片隅から(9)宮本 英世  

新編集体制発足
編集長交代の理由と経緯のご報告:理事会・機関誌編集部
  新編集長挨拶:中島 洋一
  新副編集長挨拶 : 橘川 琢  
●コンサート・レポート
  Fresh Concert -CMDJ2010-
  作曲部会公演「ソロと室内楽への誘い」
CMDJ 会と会員の情報


《2010年4/5月号内容》


論壇:文化の冬の時代と文化活動      中島 洋一
特集:Fresh Concert CMDJ2010 の出演者たちに訊く

ハプスブルク帝国と音楽家たち        小宮 正安
音楽家のためのオーディオ噺・番外編    高島 和義
ハプスブルク帝国と音楽家たち        小宮 正安
文化シンポジウム『近代西洋史と音楽家たち』開催について 中島 洋一

《連載》
 音・雑記―ひなの里通信―(27): 狭間 壮
 音 盤 奇 譚 第14回 :板倉 重雄 
 読む音楽 詩になった名曲たち(28)
 名曲喫茶の片隅から(8) 宮本 英世 

★コンサートプログラム

 
Fresh Concert CMDJ2010 〜より豊かな音楽の未来をめざして〜
   4月9日 すみだトリフォニー(小)ホール

《2010年3月号内容》

特集: 音楽における「癒し」とは

@真の「癒し」を求めて              茂木一衛
A音楽療法の経験から見た「癒し」の輪郭  橘川琢 
B音楽が「癒し」となるとき           湯浅玲子
C音楽と癒し 
最近の流行じついてもの申す   助川敏弥 

《連載》
 音・雑記―ひなの里通信―(26): 狭間 壮
 音 盤 奇 譚 第13回 :板倉 重雄 
 読む音楽 詩になった名曲たち(27)
 名曲喫茶の片隅から(7) 宮本 英世 

 
投稿
 
CMDJ会と会員情報



《2010年2月号内容》


特集: 和・洋文化の狭間で
  @我が内なる日本的なもの     古川五巳
  A日本的テーマを持つモダンダンス作品における舞踊と音楽の関係  芙二三枝子
  B日本的という幻想  桑原洋明
  C民族性についてどうとらえるか   高橋雅光 

《連載》
  音・雑記―ひなの里通信―(25): 狭間 壮
  音 盤 奇 譚 第12回 :板倉 重雄 
  読む音楽 詩になった名曲たち(26)
  名曲喫茶の片隅から(6) 宮本 英世 

  コンサート・レポート:デビュー55周年を振り返って  深沢亮子
  CDレビュー 『深沢亮子と室内楽の仲間たち U』

  CMDJ 会と会員情報


《2010年1月号内容》


特集: 立体批評の試み
      音楽批評とはいったい何か
本会作曲部会主催公演「初冬のオルフェウス」への4氏による立体批評

《連載》
 音 盤 奇 譚 第11回 :板倉 重雄 
 読む音楽 詩になった名曲たち(25)
 音・雑記―ひなの里通信―(24): 狭間 壮
 名曲喫茶の片隅から(5) 宮本 英世 

コンサート・レポート
 深沢 恵藤 安田 ピアノとヴァイオリンとチェロの夕べ
 ミュージカル『ありがとう 北里先生』

研究レポート
 日本電子キーボード学会とハイブリッド・オーケストラの発信


《2009年12月号内容》


論壇:『のだめカンタービレ』はノー、ダメ! 野口剛夫

特集:没後20周年〜カラアヤンとは何者だったか?
  @カラヤンの光と影  助川敏弥
  A7つの切り口でカラヤンの業績を評価する  板倉重雄   
  Bカラヤンは嫌いだというのに  吉田真


《連載》
 音 盤 奇 譚 第9回 :板倉 重雄 
 読む音楽 詩になった名曲たち(24)
 音・雑記―ひなの里通信―(23): 狭間 壮
 名曲喫茶の片隅から(4) 宮本 英世 

コンサート・レポート
 新作歌曲集「薔薇の町」の初演を終えて
 CMDJ2009年オペラコンサート;『愛の喜びと悲しみ』

コンサート・インフォーメーション
 社会福祉法人 緑の風 を支援するチャリティーコンサート

コンサート・プログラム
 
若い翼によるCMDJコンサート2


《2009年11月号内容》


論壇: 蝶々夫人の自害と武士道 中島洋一

研究: ガブリエル・フォーレ
      〜本当にサロンの音楽かなのか〜  市川景之
インタビュー:第2回フランス歌曲研究コンサートの出演者訊く 
     秋山理恵、小林由香、坪野智子、花田愛。湯川亜也子
     増田浩子、稲葉千恵、森田真帆  訊き手:中島洋一
活動レポート:いつでもどこでも音楽ヘルパー 織畠匡子 

《連載》
 音 盤 奇 譚 第9回 :板倉 重雄 
 読む音楽 詩になった名曲たち(23)
 音・雑記―ひなの里通信―(22): 狭間 壮
 名曲喫茶の片隅から(3) 宮本 英世 

CDレビュー
 劉薇 「日本のヴァイオリン作品集」

コンサート・レポート
 第2回フランス歌曲・研究コンサート『ガブリエル・フォーレの夕べ U』

コンサート・プログラム
 
深沢亮子・恵藤久美子・安田謙一郎 『ピアノとヴァイオリンとチェロの夕べ』


《2009年10月号内容》


論壇 生誕100年を迎えた太宰治と若者達 中島洋一

特集 プッチーニのオペラ
1)インタビュー:文屋小百合さんに訊く 文屋小百合/中島洋一
2)新しい演出を切望したプッチーニ 中村敬一
3)プッチーニについての私見 中島洋一 
《連載》
 音 盤 奇 譚 第8回 :板倉 重雄 
 音・雑記―ひなの里通信―(21): 狭間 壮
 名曲喫茶の片隅から: 宮本 英世 

コンサート・プログラム
 CMDJ2009年オペラコンサート;『愛の喜びと悲しみ』


《2009年8/9月号内容》

追悼:若杉弘さんの逝去を悼む : 中島 洋一

特集 舞踊と音楽

1)ダンスの作品《大地の歌誕生の秘話》 : 芙二 三枝子
2)私と舞踊音楽: 助川 敏弥
3)牧神のパラドックス:  添田 里子 
4)舞踊劇『ドン・ジュアン』をめぐる風景: 吉田 泰輔
5)『ポレロ』考〜生命の輝き、死への舞踊: 石塚 美佳
《連載》
 音 盤 奇 譚 第7回 :板倉 重雄 
 読 む 音 楽 詩になった名曲たち(21): 桐山 健一 
 音・雑記―ひなの里通信―(20): 狭間 壮
 新連載:名曲喫茶の片隅から: 宮本 英世 

レクチャー・レポート
 第3回 ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ演奏法 レクチャー
コンサート・レポート
 ピアノ部会第22回公演 『初夏のたより』
コンサート・レポート
 若い会員との親睦会


《2009年7月号内容》


特集 音楽教育〜3つの視点

1)初夏の子どもの歌―希望を創る保育―丸山 亜季 
2)音楽教育の現場から:大和 實 
3)日本の近代化と唱歌教育:高橋 雅光 

連載
音 盤 奇 譚 第6回 :板倉 重雄 
読 む 音 楽 詩になった名曲たち(20):桐山 健一 
音・雑記―ひなの里通信―(19):狭間 壮 

コンサート・レポート
作曲部会公演 『歌曲作品展』

ブック・レヴュー
いつでもどこでも音楽ヘルパー
(宮本正一:監修 織畠匡子:編著)

《2009年6月号内容》

グラビア:Fresh Concert CMDJ2009
随想:音楽家と政治  中島洋一
特集:現代のオーケストラ演奏を考える 
    内藤 彰、助川敏弥、茂木一衛、野口剛夫
連載:読む音楽《詩になった名曲たち》 桐山健一
●奇盤奇譚  板倉重雄 
◎音・雑記  − ひなの里通信 − 
◆コンサートレポート
  Fresh Concert CMDJ2009
  橘川琢作品個展《花の乱》
  東京フルロヴェングラーゲスト 2009
  浜尾夕美ピアノリサイタル


《2009年4/5月号内容》

随想:君が代雑感  高橋雅光
研究レポート:栄光と悲惨の町に生きる トーマス・ベックマン/訳:野口剛夫
特集:Fresh Concert CMDJ2009の出演者に訊く
連載:読む音楽《詩になった名曲たち 18》 桐山健一
●奇盤奇譚  板倉重雄 (第4回)
◎音・雑記  − ひなの里通信 (17) 
◆コンサートレポート
  チャレンジド・ミュージカルWを終えて
★演奏会プログラム掲載
  Fresh Concert CMDJ2009 (4月8日)
  作曲部会主催:『歌曲作品展』 (5月23日)



 月刊『音楽の世界』について

編集スタッフを紹介するページ

『日本音楽舞踊会議とは』に戻る
戻る

(トップ メニューに戻る)